blog
ブログ

工事用モノレールで山間部や急斜面の資材運搬を劇的に効率化!

2025.06.20

山間部や急斜面での工事現場で、「資材の運搬がとにかく大変」というケースもあるかと思います。

トラックが入れない場所での建設資材や重機の運搬は、人力に頼るしかなく、時間もコストも、そして何よりも作業員の皆様の負担も計り知れないものがあるでしょう。

そんなお悩みを解決するのが、私たちがご提供する「工事用モノレール設置・撤去」サービスです。

通常の足場工事とは一線を画す、このモノレールシステム。山間部の急斜面や、車の通行が困難な現場でも、安全かつ効率的に建設資材や重機械を運搬できるよう、特化したソリューションを提供しています。

想像してみてください。
これまで何人もの作業員が汗だくになりながら運んでいた重い資材が、モノレールに乗ってスムーズに斜面を上り下りしていく様子を。

「こんなに楽になるなんて!」と、きっと驚かれるはずです。

私たちの提供するモノレールは、ただ資材を運ぶだけではありません。

最大の特長は、傾斜角45°以内であれば、軌道を自由自在に設定できる点にあります。

現場の地形や状況に合わせて、最適なルートを設計し、設置することが可能です。
斜面上部から斜面下部まで、必要な資材や人員を、まるでエレベーターのように効率的に運搬できるため、工事現場全体の作業効率が格段に向上します。

弊社は稲敷郡阿見町を拠点に活動しています。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

pagetop

お問い合わせcontact