blog
ブログ

モノレール撤去作業も安心してお任せください!

2025.04.20

工事用モノレールは設置だけでなく、撤去にも専門的な対応が必要です。
なぜならモノレールの撤去作業は、高所作業が多いため、安全面の配慮が大事。撤去時も足場をしっかりと確認し、安全な作業を進める必要があります。

モノレールを撤去する際、クレーンや足場用の工具、ロープなどの機材が必要です。これらを事前に準備し、すべてが正常に動作するか確認してから作業を始めます。

その後、モノレールが使用している電源の配線や運搬路に取り付けられた部品を外します。
そしてモノレールを支えるガイドレールや支持構造を順次取り外しましょう。
モノレール本体が取り外し可能な状態になったら、次に本体の撤去を行います。
モノレールの一部を吊り下げる場合は、ロープやチェーンを使って確実に固定し、周囲の作業員が安全な距離にいることを確認しながら作業していきます。

弊社はこういった専門的な足場作業に必要な、モノレールの撤去作業を行っています。
もちろん設置も可能なので、必要な現場にお伺いし、対応させていただきます。 
茨城県稲敷郡阿見町に拠点を置き、近郊エリアの法人様からのお問い合わせが多くなっています。
モノレールの設置や撤去が必要でしたら、お気軽にお声がけください。 

お問い合わせはこちらから

pagetop

お問い合わせcontact